パートやバイトで働いているのに人手不足のしわ寄せがきつい・・
人手不足な職場は働いている人にしわ寄せがやってきて
オーバーワークでストレスを感じてしまいます。
そしてパートなのに人手不足のしわ寄せでオーバーワークのために
会社を辞めようと思ってもいいずらかったり
辞めさせてくれない時はどうすればよいのでしょうか?
今回はパートやバイトが人手不足のしわ寄せで
会社を辞めたくなったけど辞めさせてくれない時の対処法をご紹介します。
会社を辞めたくなったけど辞めさせてくれない時の対処法をご紹介します。
目次 関連
人手不足のしわ寄せでストレス・・人手不足が理由でパートを辞めても良い?
大前提ですがもしも会社が人手不足で
そのしわ寄せがパートやバイトにやってくる。
しわ寄せのせいでオーバーワークを感じて
辞めたいならばやめても問題はありません。
そのしわ寄せがパートやバイトにやってくる。
しわ寄せのせいでオーバーワークを感じて
辞めたいならばやめても問題はありません。
会社が人手不足の時に会社を辞めようとすると引き止められたり
「こんな忙しい時期に辞めるなんてあいつは非常識だ」
「みんな頑張ってるのにずるい・・」
みたいなことを言われるかもしれませんがそんなことは気にしなくても大丈夫です。
例えば法律で退職を伝えるタイミングや退職できる条件など法律はありますが
「会社が人手不足なときは退職ができない」なんて法律はもちろんありません。
特にパートやバイトなど1年間などの雇用期間が決まっている時は
原則契約期間中に退職はできませんがあくまで原則です。
人手不足なので辞められないなんて法律がありませんのでやめることはできます。
そもそも人手不足で忙しいのはあなたのせいじゃなく会社に原因がありますし
慢性的に人手不足の会社ならあなたが辞めないとしても
ほかのパートさんが限界を感じて辞めてしまいます。
そうなったらますます辞めずらくなってしまいますよね。
人手不足が続いていてそのしわ寄せで働いている人がどんどん減っていくと
会社の業務も回らなくなり最悪の場合は倒産してしまう可能性もあります。
そうなる前に辞めたいと思うなら辞めるのは賢明な選択ともいえるでしょう。
パートやバイトが人手不足のしわ寄せできつくて退職しても辞めさてくれない時の対処法
人手不足のしわ寄せがストレスでパートを辞めるのは
法律上問題はありませんが実際は「人手不足なのに辞められたら困る」と
パートをなかなか辞めさせてもらえないかもしれません。
ここでは人手不足を理由にパートを辞めさせてくれない時の対処法をご紹介しますね。
1・パート先の本社、人事部などに連絡をする
人手不足の会社で上司に退職の相談をしても辞めさせてくれない、なかなか話が進まない時は
上司を飛ばして本社や人事部などに退職の旨を伝えれば話が進みmす。
「上司に言っても、聞キレてもらえないので連絡をした」と正直に言ってしまっても大丈夫です。
2・退職届を内容証明でパート先に送付する
上司がどうしても退職を受け入れてくれない時は
少し強引ですが退職届を内容証明でパート先に送りましょう。
「退職届の受け取りは会社が退職を認めた」ということになりますので
確実に会社に届いたということを証明するために
「内容証明郵便」で送るのがポイントです。
内容証明は「いつ、だれが、どんな内容で、誰に、いつ届けた」と
いうことを郵便局が証明してくれる郵送になります。
3・労働基準監督署に相談する
もしも小さい会社で人事部など本社がない場合
労働基準監督署に相談するのも手段の一つです。
労働基準監督署は職場の労働条件の問題やいじめ、
嫌がらせなどの相談を受け付けてくれます。
もしも会社に労働基準法の違反が認められたら
業務改善の立ち入り調査や改善指導を行ってくれます。
もしもパートを退職したいのに退職できないのであれば
労働基準監督署に相談してまずはアドバイスをもらいましょう。
4・退職代行サービスを利用する
もしどうしても人手不足でパートを辞めたくても
どうしても退職させてもらえない、退職の事を会社に言い出せないなら
退職代行サービスに依頼するのも視野に入れましょう。
退職代行サービスを利用すれば
・自分で退職の意思を会社に伝えなくていい
・嫌な上司に会わなくて退職できて最後の給料ももらえる
・即日に退職が可能で有休や未払い残業代などの交渉もしてくれる
このようにしっかりと対応してくれます。
退職代行を使うなら
「弁護士事務所が運営している退職代行サービス」をお勧めします。
どうしても自力で退職できないのなら
退職代行サービスを利用してくださいね。
「弁護士事務所が運営している退職代行サービス」をお勧めします。
どうしても自力で退職できないのなら
退職代行サービスを利用してくださいね。
人手不足でオーバーワーク、パートを辞めたいのに辞めさせてくれないのはパワハラ?
人手不足でオーバーワーク、仕事がきつくて辞めたいけれど
辞めさせてくれない、というのはパワハラに該当するの?
辞めさせてくれない、というのはパワハラに該当するの?
基本的にパワハラの基準は
・職場の地位、または優位性を利用しているかどうか
・業務の適性の範囲を超えているかどうか
・精神的苦痛、身体的苦痛を与えているかどうか
・職場の環境を悪化させていないかどうか
上記に当てはまった場合がパワハラに該当します。
なのでもしも上司などにパートを辞めさせてもらえないせいで精神的苦痛、
身体的苦痛を受けた場合はパワハラになる可能性が十分あります。
またパートも正社員と同じ、原則として退職できるのは
「退職の意思を伝えてから2週間後になりますが
会社の合意を得られることができれば即日にでも退職をすることが可能なんですね。
ただ人手不足の会社は即日で辞めさせるということはしないと思いますので
パートで働くのがもう限界、ストレスで心身ともにおかしくなっていてすぐにでも辞めたい
と、いうのであればもう会社を休んでもいいですし、
先ほどもご紹介した退職代行サービスを使うことをお勧めします。
人手不足の会社で体を壊してしまわないように
あなたの体と心を第一に考えてくださいね。
あなたの体と心を第一に考えてくださいね。
パートやバイトが人手不足で退職をするときに引き止めにあいにくいおすすめの嘘の退職理由
退職理由はなるべく正直な内容を伝えたほうがいいです。
退職をするときの退職理由はなるべく正直に理由を伝えたほうがいいですが
人手不足の会社で「人手不足なので辞めます」とは言いずらいですし
会社としても人がいない状況で誰にもやめてほしくないので
受け入れてもらえない可能性があります。
なので退職を納得せざるを得ない嘘の退職理由を言うのも一つの手段です。
しかし納得してもらいやすい嘘を言うのもアリです。
ここでパートやバイトが人手不足を理由に退職をするのに
引き止めにあいにくい嘘の退職理由をご紹介しますね。
引き止めにあいにくい嘘の退職理由をご紹介しますね。
1・正社員の仕事が見つかった
2・体調不良(または家族の介護)などで働き続けることができなくなった
転職先が決まると、引き留めには合いにくくなりますし
体調不良を訴えているのに無理に働かせると
違法になってしまうので引き止められることはないでしょう。
そして家族の体調不良の事を根掘り葉掘り聞かれるということもまずありません。
人手不足は会社の責任!人手不足になってしまう職場の特徴
人手不足は会社の責任であり、現場で働く従業員の責任ではありません。
人手不足に陥っている会社は驚くほどたくさんあります。
ここでは、人手不足になる会社の特徴をご紹介していきたいと思います。
①将来性が見込めない
業績の悪い会社は将来性が見込めないので
いずれ倒産する危機を感じた従業員はすぐに転職を考えてしまうでしょう。
また、上司のポジションが固定されていて上司が退職するまで
昇給が見込めない会社も将来性がないと判断されやすいと言えるでしょう。
②労働環境が悪く早期退職者が多い
長時間労働やサービス残業が当たり前だったり、
パワハラやセクハラが横行している会社は労働環境がいいとはいえません。
改善しようと努めてくれている会社ならまだ希望ももてるのですが、
改善もしようとしない会社はブラック判定され
早期退職者が多くなってしまい人で不足に陥ってしまいます。
③従業員に適正な評価がされない
日本の退職者の動機の第一「評価、待遇に不満」だそうです。
この結果からも分かるように正社員に適正な評価をしなければ
モチベーションの低下や定職に繋がってしまうのです。
まとめ
人手不足のしわ寄せでパートなのにきつい、
もう辞めたいと思うならばパートを辞めても問題ありません。
働く人は誰しもが「退職の自由」が認められていますし
職場が人員不足なのは会社の責任です。
もしも人手不足の状況で退職を伝えるのが怖かったり
退職を伝えても引き止められて辞められないという時は
今回ご紹介した対処法を参考にしてください。
そしてどうしても退職をしたいけどできないというのであれば
退職代行を利用すれば会社と連絡を取らなくていいし
どんな退職理由でも退職ができますので、
どうしてもやめられない時は退職代行サービスを利用してみてくださいね。