仕事で自分だけやることがない!周りが忙しいのに自分が暇になる原因と職場で自分だけ暇な時の対処法をご紹介します。





同じ職場で働いているのに自分だけみんなと一緒の仕事じゃなくて

みんなが忙しそうにしているのに自分だけ暇という現象はなぜ起こるのでしょうか?

もしかしていじめられている?

自分があまりにも仕事ができないから

誰からも必要とされずに仕事を回されない?

今回は仕事で自分だけやることがない!

周りが忙しいのに自分が暇になる原因と

職場で自分だけ暇な時の対処法をご紹介します。

周りのみんなは忙しそうなのに自分だけ暇だな~と感じている人は

是非参考にしてくださいね!



会社に行っても自分だけ暇でやることがない・・


周りのみんなは仕事で忙しそうにしているのに

自分だけ仕事が無く暇すぎて何もすることのない状況に

なった時というのはとても辛いものがあります。

自分だけやることがなく何をすればいいのか

わからないまま仕事が終わってしまい周りの目も気になる・・

こうなってくるとモチベーションも下がり終には

転職を余儀なくされたという状態になってしまいます。

自分の仕事は暇で周囲にの人は忙しいという場合

「自分に原因がある場合」と「会社や周囲に原因がある場合」があります。

自分はどちらなのだろうか?

明確にわかればいいのですが、明確にわからない場合もあると思います。

そのような場合はどのような行動に出ればいいのでしょうか?

今回の記事はそのような状況になったときに自分ができる行動をまとめてあると思います。

今の自分ができることを行動に移すことであなたの悩みは消えるのではないですか?



周りが忙しいのに自分だけ暇になる原因


上記でも述べた通り周りが忙しいのに自分だけ暇になる原因は

自分に原因がある場合と会社や周囲に原因がある場合があります。

まずは自分に原因がある場合をご紹介します。

①自分の業務効率が高すぎる

言い換えてしまえば仕事がものすごくできる人ということです。

周りの人より早く仕事ができてしまい仕事が

早く終わってしまい暇になってしまうのです。

これはあなたの能力が高く周りの人が

あなたについていけていないという状況なので誇らしいことなのですが・・

しかし、自分は能力が高いのだから暇になっていいのか?

という疑問もでてきます。ここで一歩先に進んだ考えをすることで

あなたはもっと上にいける人間になれる可能性があります。

②自分で仕事を作らない

仕事中に「暇だ」と感じボーっとしている人は社会人として失格です。

仕事は与えられるものではなく自分から取りに行くものだと考える企業も多く

言われたことだけをこなしていればいいと考えている人は

必然的に暇になっていってしまうのです。

③モチベーションが上がらない

仕事を楽しいと思って働いていないと

「今の仕事は暇だから」と思っていたとしても

実は楽しくないからやりたくなくて「暇だ」と思い込んでいるだけで、

本当はものすごく忙しい状況になっているのに

目を向けていないだけということもあります。

このようなタイプの人はそもそもこの仕事が自分に合っていないと

思われるので自分に合った仕事を見つけることで解消できると思います。

④仕事ができない人と思われている

仕事を徐々に減らされたり、割り振りがなくなってきていると感じたら

上司や同僚があなたのことを「仕事が出来ない人」と考えている場合があります。

仕事を与えても文句ばかり言ったり、納期を守らなかったり

手順を守らずめちゃくちゃな仕事をするような人のことです。

このタイプの人は自分で原因を見つけ改善しないと行く行くは職場に居づらくなることでしょう。

次に会社や周囲に原因がある場合をご紹介します。

①会社に仕事がない

会社自身に仕事がない場合は、従業員に仕事を割り当てることはできません。

一部の社員だけが忙しくて、そのほかの従業員はみんな暇という場合は

会社は経営が困難に陥っているかもしれません。

部署によっては繁盛期が異なることもあるので一概には言えませんが・・

②任せてもらえる業務量が少ない

新人の場合はたとえ仕事が出来る人であっても

たくさんの業務量や重要な仕事を任せてもらうことは難しいでしょう。

あなたに能力があったとしても会社はあなたに振る仕事をセーブします。

③パワハラの可能性

もう、中堅くらいの立ち位置なのに業務量が少ないという場合は

「嫌がらせ」の可能性もあります。

極端に自分だけ業務量が少ない場合はパワハラを疑いましょう。

能力に対して過小な業務しか与えないというのはパワハラ認定される事案です。



新人が仕事をやることがないと感じた時にできる事


入社をしたけど、何もやることがなくて暇だなと

思っている新人さんもいるのではないでしょうか?

入社して間もないのでできる仕事も少なく

任せてもらえないのは当然と言えば当然なのですが

だからといってボーっと会社ですごく分けにもいきません。

新人が「暇だ」と感じた時に実践すると良い時間の過ごし方をご紹介します。

①他にもできる仕事がないか周りに聞いてみる

周りの人が忙しそうなのに新人の自分掛け暇だと

感じると申し訳ない気分になってしまいます。

忙しそうな人に声をかけるのは気が引けますが、

暇そうにボーっとしている方が反感をかってしまうので、

ここは思い切って忙しそうな人に声をかけ

他にもできそうな仕事があるか聞いてみてください。

そうすると、1人でもこなせそうな仕事を割り振ってくれるかもしれません。

②指導をしてもらわなくても1人でできる仕事をする

新人だと、上司や先輩がついて仕事の指導をしてくれますが

その上司や先輩が忙しいと指導してもらえない時があります。

「やり方を教わらなければこの仕事はできない」という場合は

指導が無くても1人でできる仕事がないか探してみましょう。

いつもは先輩がやっている雑務でも何でもいいです。

しかし、勝手に仕事するのではなく、必ず仕事をする際には事前確認をしっかり行ってください。

③電話対応に徹する

仕事が忙しい時に限って来客があったり

電話が何度もかかってきたりするものです。

上司や先輩たちがほかの仕事で来客や電話対応にまで

手が回らない時にこそやることが無くて困っている新人の番です。

新人にでも来客対応や電話対応が許されている職場であれば

暇だなと感じている時こそ来客対応や電話対応を積極的に行うようにしましょう。

ざっと3つほどご紹介しましたが、他にも・・

・書類整理や身の回りの片づけをする

・業務マニュアルを自分なりにまとめてメモする

・教わった業務内容をまとめたノートや仕事の資料を見返す

・パソコン操作のスキルアップを目指す

・仕事に役立つ資格取得に向けて勉強をする

・座学中はしっかりノートをとる

という時間の使い方もできるので会社で

「暇だ」と感じやることがなかった時は実践してみてください。



会社で自分だけ暇な時の対処法


周りは忙しそうなのに、自分だけは暇だと周りから

「あの人は楽してズルい」と思われていそうでハラハラしませんか?

そうは思われたくなかったら以下のことを実践してみてください。

①手伝いたいアピールをする


例えば、「今日1日手伝えるので何かあったら声かけてください」

そう声をかけてみるとことで自分の存在感を示すことができますし

実際に仕事を割り振ってもらえます。

与えられた仕事を真剣にこなすことで次への仕事にも繋がるかもしれません。

②既存データの整理

設立してかなり年数がたっている会社だとデータが古かったりします。

データ化できるのにアナログ処理されていたり

社内文書などがコピーで使いまわされて原本が破損している場合

自分のもっているスキルで作り直してみてください。

しかし、やるときは必ず事前確認をしてくださいね。

③自分で仕事を作ってみる

暇で仕事がないなら自分で仕事を作ってみましょう。

たとえば普段から従業員の人がよく使う場所を整理整頓して使いやすくしてみたり、

しばらく使われていない仕事道具の移動など、

発想次第では職場の忙しい人の仕事を楽にさせてあげることもできるかもしれません。

しかし、こちらもやる前には必ず事前確認をしてくださいね。

④転職を考えてみる

自分がいくら努力したとしても未来がない会社はやっぱりあります。

自分が「この会社にいつまでもいても未来はないな」と

感じたら思い切って転職を考えてみましょう。

仕事は生きる糧です。その生きる糧である仕事に未来を感じられないということは

自分の人生にも未来を感じられないことになります。

あなたが納得できる仕事に出会うことができるまで転職を何回もしたっていいのです。



仕事を与えられない、どうしても暇なら転職も視野に入れよう


あまりにも長く仕事を与えられない状況が続いているようなら転職も視野に入れてみましょう。

会社全体に暇人が蔓延しているようなら、会社がもたないという場合もあります。

ある日突然会社がなくなることを伝えられ右往左往するより

誰よりも早く行動し転職活動することでほかの人より打撃は少なくすむでしょう。

また業務時間中に転職活動をしていると

処分の対象になることもあるので気を付けてください。

そして会社のパソコンで履歴書を作成したり

転職先の会社とメールでやり取りなどは絶対にしてはいけません。

記録が残ってしまうからです。

以上のことを気を付けながら転職活動をしてみてください。

見切りをつけるタイミングは人それぞれだと思いますが

自分が直感で「この会社はダメだな」と思った時がそのタイミングです。

なるべく早めの対応をおすすめします。



まとめ


周りが忙しくしているのに自分だけ暇だとどうしていいのか?わからなくなります。

その原因が会社にあるのか自分にあるのかを

はっきりさせるとその後の自分の対応も変わります。

会社側に原因がある場合は自分がどんなに努力しても

変わらないことの方が多いと思いますが

自分に原因があった場合は改善することができるので、

自分だけが暇という状況から脱却することもできます。

今まさに周りが忙しくしているのに自分だけ暇だという状況にある人は

原因はどこにあるのか突き止めてみてください。