パワハラ上司が急に優しくなるのは何故?怒った後に急に優しくなる理由と対応について解説します。





ケイタ
いつも怒鳴り散らしたりネチネチと嫌味を言ってくる

パワハラ上司がなぜかたまに急に優しくなるときがありませんか?


ミズキ

いつも怒ってばかりいるのに、急に優しくなるとちょっと気持ち悪いな‥



私も以前勤めていた職場で上司から数年の間パワハラを受けて

耐えながら最後をしていた辛い時期がありましたが


ごくたまに急に優しくなる時があり

「この人もしかしたら改心したのかな?」そう期待したときもあったんです。


ですがまたすぐにまた元のパワハラ上司にもどり

結局その職場にいる間は怒鳴られたりネチネチと嫌味をいわれ続けていました^^;



そこで今日はいつも怒ってるパワハラ上司が急に優しくなる理由と

急に優しくなった時のパワハラ上司の対策について紹介しますね^^

パワハラ上司が急に優しくなる理由

ケイタ
パワハラ上司があなたに急に優しくなる時は

大きく分けていくつか理由があるんです。


あなたに対して頼み事やってもらいたいことがある時


パワハラ上司が急に急に優しくなる時の一つとして多いのが


何か頼みごとがあって、早急にやってもらいたい仕事などがあるとき。


パワハラをする上司は基本的に自分の会社での評価を気にしている

小心者が多いので、何か頼み事をするときはコロッと態度を変えて優しくすり寄ってきます。


そういうパワハラ上司の行動がわかってくると急に優しくなった時

「あ、これは何かあるな!」ピンと察知できるようになると思います。


そして、パワハラ上司は頼み事をする相手も実は決めています。


それは普段自分がパワハラをしている優しくて人の頼みごとを断れない「いい人」

これがパワハラ上司が急に優しくなる理由なんです。



頼みごとをはっきりと怖るような「言い返す」タイプの人間には

面倒くさいと思ってあまり無理な頼みごとをしないんですね。


だから自分のいう事を黙って聞きそうな真面目でおとなしいタイプの

普段自分がきつく当たっている相手に頼みごとをするのです。


いつも怒っているパワハラ上司が急に優しくなると

ついつい気を許してしまうそうになりますが


決してあなたに同情して優しくしようとしているのではないので気を許さないで下さいね。


どうしても無理な頼み事ならもちろんきちんと断って大丈夫です。

ミズキ

もし急な休日出勤などの頼みごとをされて、

それがどうしてもできない頼み事なら事前に断るための

正当な理由を考えておくといいかもしれませんね。


パワハラ上司が退職、またはあなたに人事異動などがあるとき


次にパワハラ上司が優しくなる理由で多いのが


近いうちにあなた自身が今働いている部署から移動をするのがわかった時

もしくはパワハラ上司自身ががその会社を退職する時



そういう時にパワハラ上司は優しくなる時があります。あなたが部署移動をするときは

「移動先での新しい環境でそこの上司に自分のひどい行いをばらされたくない」


という心理から優しく接してきます。そしてパワハラ上司が退職をするときは

「もうすぐ最後で自分は辞めるから」という感傷から優しくなるんです。


今までさんざんあなたを苦しめてきて結局は最後まで自分の事しか考えていないんです。


ちなみにパワハラする上司って本当は自分に自信がなく

臆病で小心者で周りの評価が人一倍気になって仕方がない、

それでも周りに自分を強い存在で大きく見せたいからパワハラをしてくるんですね。


そうすることで自分の中の劣等感を隠し、必死に心のバランスをとっているんです。

パワハラをした相手から意外な態度をとられて動揺している。


ケイタ
今お話したようにパワハラ上司の本質的は臆病な小心者なので

歯向かえないと思っている相手から急に反撃されたり

大きな声を上げられたらビックリして大人しくなることもよくあります。


そんなときは下手にでて相手に顔色を窺い

自分のポジションと自分の心を守ろうとしているんです。


でもそれも残念ながら長くは続きません。


パワハラ上司の動揺が収まるまでは優しい態度になっていますが

時間が経つとまた元に戻ってしまうからです。



そして例えば、大きな声で反論して上司を一度は黙らせたとしても

そのやり方はあまりいいとは言えません。


なぜならパワハラ上司は気が弱い臆病者ですが、その一方で

職場での自分に自信を持っていて感情的になりやすい一面もありますので

万が一上司がブチ切れてしまったら収拾がつかなくなるかもしれないからです。


だから、あなたはパワハラ上司と同じ土俵に乗る必要はありません。

ムカつくパワハラ上司を黙らせたいという気持ちは痛いほどわかりますが


冷静になって相手をしないというスタンスでいるのが賢くてスマートなやり方、仕返しです。

退職を決めたらパワハラ上司が嘘のように優しくなった

ケイタ
パワハラ上司はあなた自身が

会社を辞めるときにも急に優しくなる時があります。

それは今までの苦労をねぎらう気持ちからきているのではもちろんなく


自分のパワハラのせいで会社を辞めたと人事や社長などにバレたら

自分の会社での評価に響いてしまう事を恐れているからです。



実際私も昔勤めていた職場でパワハラを受けていたと冒頭でお話しましたが

会社を辞めるときその上司は手のひらを返したように優しくなりました。


今思えばすごくビビっていたんでしょうね^^;

ちなみにその会社を辞めた理由はパワハラに耐え切れなくなり辞めた・・というわけではなく

(パワハラも退社の理由の一つでしたが)

会社の業務内容や、休日の少なさ、通勤の問題、給料の問題などで

自分に合った条件のもう少し良い会社へ転職をしたのですが


辞めるときは人事やほかの上司に「あの人にパワハラを受けていました」と素直に伝えました。


元々その上司のパワハラは私だけじゃなく他の人にも行っていて

その上司のパワハラが原因で職場を辞める人も過去にいたみたいで

会社で問題視されていた部分もあり、結局そのパワハラ上司は

部署移動(人とかかわるのが少ない部署)へ移動になったと


辞めた後にその会社で同僚だった人から聞きました。


パワハラ上司がいなくなったことでその部署の雰囲気が良くなったみたいで

社長に伝えてくれてありがとう、と感謝されましたね。


もし退社するのならどうせ最後だし言いたいことを言ってやろうと思っていたので

結果としてよかったと思います。

パワハラ上司は本当はいい人なの?



ミズキ

いつも怒ってばかりだったけど、この人ホントはいい人だったのかな・・

ケイタ
いやいや・・・パワハラ上司が急に猫なで声を出して

優しくすり寄ってきたとしても決して気をゆるさないでくださいね^^;



なんて急に優しくなると思ってしまうかもしれませんが

そもそも本当にいい人はパワハラなんてしませんよね(苦笑) 
 

私は結構今まで転職を経験してきたのですが職場で良い人も沢山見てきました。

そういう人たちはもちろんパワハラなんてしませんでしたし

誰に対しても仕事に対して厳しいところもあればそれ以外では優しい人たちでした。


接し方や態度が一貫していて人徳があるのでパワハラみたいなアメと鞭を使う必要がないんですね。


それに気分や感情で大きく人への接し方が変わるというのがまずありません。

パワハラをする人って気分屋というか感情で気持ちがコロコロ変わる人が多いので


いちいちパワハラ上司の感情に振り回されてパワハラ上司の感情の犠牲になってはいけません。

気分屋のパワハラ上司が急に優しくなったりコロコロ態度が変わったときの対応



ケイタ
もしもパワハラ上司の態度が急に変わったら戸惑いますよね。

そんなときにどういう対応をすればよいのか?ご説明しますね。



パワハラ上司が態度が変わっても気にしないこと


気分屋のパワハラ上司の態度が急に変わったら


「この人どうしたのかな?なにがあったんだろう?」


気にななってしまうと思いますが全然気にしないでください。


気分屋のパワハラ上司の上司の言葉や態度に振り回されたら神経がすり減り

パワハラ上司のマイナスの感情にイチイチ気にしてしまうようになります。

なので気にしないであなたはあなたの感情を大事にしてくださいね。

自分のせいだと落ち込まないこと



パワハラを普段から受けてしまうとパワハラ上司が不機嫌になっているのを見たら


「自分が原因なんじゃないか?」「私、なにかしたのかな・・」


そう思って気になって仕方なくなります。

ですが決してあなたのせいではないので気にしないでください。

自分の感情のコントロールはできますけど

相手の感情はコントロールできませんよね。

だから相手の感情を気にしたり、無理に変えようとするのではなく

「気にしない気にしない」と相手に振り回されないようにしてください。

パワハラ上司の感情の変化を観察してみる


気分屋のパワハラ上司は自分の感情を自分でコントロールできないので

すぐに感情が表に出てしまいます。


まるで子供で厄介ですが考え方を変えてみれば「わかりやすい」んですね。

なのでよく観察してみれば気分屋のパワハラ上司は


いつ不機嫌になるのか?いつイライラしてパワハラをしてくるのだろうか?


パターンがわかってくると思うのでイライラしているときは

可能な限り距離を置いたり関りを最小限にとどめて置いて避けるようにするのがいいです。


パワハラ上司の感情を「スルー」する


パワハラ上司ってよく職場のグチや誰かの悪口などを言っていませんか?

ネガティブな話をきくのはうんざりしますよね^^;


「人の悪いとこばかりみないでもっと人のいいところを見て

 そこを褒めて伸ばしてあげればいいのに・・」


私はよくそう思っていたのですがそんなネガティブな

パワハラ上司のいう事なんて話半分に聞くこと。

「へー、そうなんだ」くらいの聞き流すくらいでちょうどいいです。

深く考える必要も向き合う必要もありませんので「スルー」しておけばいいですよ。

パワハラ上司の感情に振り回されずあなたの感情を大事にしてください



会社という組織では上司や先輩のいう事は基本的に絶対とされています。

たとえそれが間違っていたとして間違っていると反論しても

相手によってはパワハラという立場を利用したイジメを行ってくるかもしれません。


酷い話ですが、それで追い込まれてうつ病になってしまったり

会社に行けなくなってしまったり、最悪自分の命さえもをたってしまう人もいます。

本当に困ったときは我慢をせずに周りにどんどん助けを求めたり

どうしても状況が良くならない時はその会社から離れたってかまわないと思います。

ミズキ

精神的に追い詰められて立ち直れなくなったり

鬱病になってしまうくらいならいくらでも逃げてもいいんですよ!


あなたの感情や心を守るのはあなた自身ですし

あなたの感情や心がなによりも大事です!

ケイタ
パワハラ上司の感情や急に優しくなったり急にイライラしたりする

自分勝手な「心変わり」にどうか振り回されないで下さいね。


では最後まで読んでいただきありがとうございました。