職場で人を辞めさせる人の末路は?人を退職に追い込む人の特徴や対処法、パワハラなど人を粗末に扱い退職に追い込む人の末路を御紹介します。





職場で合わない人はいるのは当然です。

私たち人間は誰とでも仲良くできる生き物ではありません。

むしろ気の合う仲間に出会える方が奇跡なのです。

ですが、気が合わない、自分と考えが違うという理由で

人を退職に追い込むのは人間としてどうかと思います。

今回は職場で人を退職に追い込む人の特徴や

その人が辿る末路などをご紹介したいと思います。

人を退職にまで追いやる人の特徴を知っておけば、

遭遇したときにすぐに対処できるので是非一度読んでみてください。



「職場で人を粗末に扱う、パワハラを平気でするクラッシャー上司の特徴」


パワハラは良くないことだと浸透してきている今でも

平気でパワハラをしてくる上司がいます。

自分の上司が人を粗末に扱ったりパワハラを繰り返す人だったら最悪です。

パワハラをする人は一体どんな特徴があるのでしょうか?

①自己中心的

自己中心的で独善的な人は自分が正しいと思い込んでいるので

自分と違う考えを持っている人に対して厳しくなったりパワハラをしてしまいがちです。

このタイプの人は相手の話を聞いて考えや気持ちを汲み取るということが苦手なのです。

客観的に物事を見ることが出来ないので見識が浅くなり、

本人は正しい行動をとっているつもりでも無自覚にパワハラをしてしまいます。

②プライドが高い

高いプライドの持ち主はパワハラをしてしまいます。

プライドが高い人は自分で自分を認めるだけでは

満足できないので人の目を常に気にしています。

自分より目立つ人、自分より幸せそうな人みると

許せなくなってしまいパワハラをしてしまいます。

③根性論者

根性論者は部下に対して仕事を感情的でしか語れず、

指導が上手くいかないとパワハラをしてしまう傾向にあります。

根性論者は「根性さえあればどんなことでもうまくいく」と本気で思っています。

自分が根性だけでなんとかしてきているので

他人も何とかできるだろうと考えています。

根性でなんとかならない人間をみると

イライラしてしまいパワハラをしてしまうのです。

④自分もパワハラされてきた

昔の会社はパワハラが平気で行われていました。

そんな時代に育てられた上司は自信もパワハラをされていたので

パワハラでしか部下を育てることができないのです。

パワハラをパワハラとも思っていない場合もあります。



気に入らない人を辞めさせたい?人を潰す人の性格や心理


気に入らない人を職場やグループから

排除しようとする人はどこの職場にもいます。

気に入らない人がいることで自分が気持ちよく過ごすことができないので

排除させて気に入らない人を潰してしまいます。

どうしてこのような心理が働いてしまうのでしょうか?

ここでは人を潰してしまう人の性格や心理をご紹介したいと思います。

①自分の存在価値を確保したい

「自分は職場で必要とされている人間」だと思い込んでいるので、

他の人が褒められたり、役職が上がったりするのをみると

自分の存在価値を否定されたような気がしてしまい、

褒められた人や役職が上がった人をターゲットに辞めさせようとする心理が働きます。

②今の地位を脅かされたくない

人を潰してしまう人は職場ではある程度経験が豊富で

他人を指導する側の人が多いです。

指導をしている中で「この人、無茶苦茶仕事ができる」と感じると

自分の地位を脅かされると思い込み排除しようと行動にでます。

自分が職場に居れなくなることが怖いので

仕事ができる人が現れるとパワハラ嫌がらせなどで辞めさせようとしてきます。

③自分に自信が無い

人を辞めさせようとする人は裏を返せば辞めさせなければ

自分の地位がなくなってしまうと思っている人なので

自信が無い人だと言えるでしょう。

自信が無い人は頻繁に「あの人は使えない」とか

「自分がいなければ仕事が回らない」など言っています。

これは「自分がいないとこの職場は困るよね?」と

周りの人を使って確認しているのです。

人に確認しなければならないくらい自分に自信がないのです。



職場で退職に追い込むようなパワハラを受けている時の対処法


職場で退職に追い込まれた時はどうすればいいのでしょうか?

退職に追い込まれている時は頭がパニックになって

言われるがままに退職してしまう人もいると思います。

退職を迫られてもパニックにならないように対処法をしっかり覚えておきましょう。

退職を執拗に迫ることは違法なのですが、退職勧奨事態は違法にはなりません。

雇用上のミスマッチから上司が部下に退職をすすめることは必ずしも違法行為ではありません。

ですが、行き過ぎた退職勧奨は違法になる可能性があるので

行き過ぎた行為(嫌がらせ・いじめ・パワハラ)などがあれば

証拠になるメモや日記などを記録するようにしましょう。

繰り返し退職を迫られている証拠があれば退職した後に

損害賠償請求のために利用できます。

また、退職前・退職後に関わらず退職を迫られたと感じたのなら

まずは弁護士に相談することをおすすめします。

弁護士に相談すれば会社のやり方に問題はないか?

などの状況を的確にはんだんしてくれますし、

しつこい退職勧奨にたいする対処法なども事細かに教えてくれます。

退職に追い込まれている時は頭が回らなく

どうしていいかわからなくなっていると思いますが、

まずは落ち着いて周りに誰か助けてくれる人はいないか探してみましょう。

自分一人で解決しようとはしないで誰かに相談することが重要です。



職場で人を辞めさせる人の末路はどうなる?


気に入らない人を辞めさせるような嫌がらせをしている人が

「不幸にならないのはおかしい!!」と感じることは自然なことです。

誰もが「あんな奴不幸になればいい!!」と思っていることでしょう。

でも、大丈夫です。

人を辞めさせるようなことをする人が辿る末路は「孤独」一択なのです。

人を辞めさるような嫌がらせをする人は心が弱い人間です。

心が弱いのに人には強い姿勢で攻撃する人は「幸せ」を感じることが出来ないません。

人を辞めさせることで一時は「自分の方が上だ」と思えるかもしれませんが、

一時自分が満足できるだけですぐに虚しさが襲ってきます。

人を辞めさせることで幸せを感じているような人は

本当の幸せを手に入れることは絶対にできないので

「孤独」という末路を辿るこのになるのです。



1人のせいでみんなが辞めるのに人を辞めさせる人が解雇されない理由


「1人のせいでみんなが辞めて行くのにどうして会社は解雇しないのだろうか?」

このような疑問を抱いている人はたくさんいると思います。

ここではその疑問に答えていきたいと思います。

①法律的に辞めさせるのが難しい

労働契約法では・・

(解雇)

第十六条 解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、

社会通念上相当であると認められない場合は、

その権利を濫用したものとして、無効とする。

と記載されています。

つまり合理的な理由がなければ

従業員を辞めさせることはできないということです。

会社はよほどの理由がなければ従業員を解雇することはできません。

人が辞めて行くことはよほどのことではないので解雇することはできないのです。

②車内において権利がある立ち位置にいる

車内においてあるていど権利がある人(上司や経営陣)が人を辞めさせている場合、

誰からも注意を受けず好き勝手できるので、辞めさせるのはほぼ不可能です。

店長や社長が原因で人が辞めて行く場合はどうしようもないのが現状です。

③会社に貢献している

常に高い成績を出していたり、特定の業務に特化している人や

他の人にはできない仕事をしている人は手軽に辞めさせることはできません。

人を辞めさせる人が明らかに会社に貢献している場合

その人がいなくなることで大きな損失が発生し、

会社は利益を上げることができなくなります。

会社に貢献している人が人を辞めさせている場合も

解雇はなかなかできないのが現状です。



まとめ


人を辞めさせることで自分の地位を守ったり、

自分の存在価値を確認しようとする人は皆、心が弱い人なのです。

自分に自信がもてず、常に誰かに認めて欲しいという願望がある人は

自分より認められている人をみると許せなくなり

辞めさせようとう行動にでてしまうのです。

心が強い人はそんなことをしなくても自分の存在価値を知っていて、

自分の地位を脅かされるなんていう発想もしません。
弱い人間ほど人に嫌がらせをしてしまうのです。