職場ではっきり言う部下は、正直言ってやりにくい相手ですよね。
特にそれが女性部下だと厄介・・^^;
言っている内容は間違っていないのですが
ちょっと言い方がキツく感じると、素直に聞き入れられないし可愛くないでしょう。
自分の意見をはっきり言いすぎる、
ズバズバ言うのを少し直してほしいけどどう指導したらいいんだろう?
はっきり言う部下へは「相手の気持ちを汲み取る」とか
「思いやる」といった指導だけでは解決しません。
技術的な方法でアプローチすることも必要です。
今回は「ズバズバはっきり言う部下の特徴とその指導方法」についてご紹介しますね。
目次 関連
職場ではっきり言う女性部下に困っている・・
上司だって人間です。
部下なりに考えて意見を言っているのでしょうが
あまりにはっきりと言われるといい気持ちはしません。
「ちょっと困るな」と思う女性部下の発言にはどんなものがあるでしょうか。
・「普通はこうですよ」
正論を振りかざす女性部下に多いのがこのセリフです。
会社や仕事は正論だけでやっていけるほど単純ではありません。
そこのところを理解できていないのは困ります。
・「効率悪くないですか?」
優秀な女性部下にありがちなのがこのセリフです。
確かにその通りであることが多いです。
しかしもっと上の上司がその効率のいい方法についていけないので
現状のスタイルを採用していることもあるのです。
効率のいい方法があることはわかっているけど
今は事情があってできないことについて言われると困りますね。
意見を言うのはいいけど職場でズバズバ上司に文句を言う部下はNG!
上司にズバズバ文句をいったりはっきりと自分の思っていることを
言ってしまう部下はまず意見と文句の違いを確認しましょう。
言ってしまう部下はまず意見と文句の違いを確認しましょう。
意見は仕事や会社のために問題点や対策を伝える行為です。
文句は「面倒くさい」や「なんで自分ばっかり」という個人の気持ちを吐き出す行為です。
ではどんなタイプの部下がNGなのか見ていきましょう。
・批判ばかりして対案がない
「それおかしくないですか」と指摘してきますが
「では他に案を出してください」と返すと答えられません。
意見を文句にしないためには対案が必要です。
・客観的に自分を見られない
たとえば「自分はこんなに頑張っているのに評価されないのはおかしい」
と文句を言う部下がいます。
頑張っていても成果が上がっていないのなら、評価が低くなるのは当然です。
文句を言う前にまずは自分を見つめ直してほしいです。
・結局何もしない
文句が多い部下に限って行動しませんし、成果も上げません。
ストレス解消のためにただ上司に文句を言っているタイプは
社会人としても人間としてもNGです!
社会人としても人間としてもNGです!
職場でズバズバいう、上司にはっきり言う人の特徴
ここで職場でズバズバ言う人の特徴を3つ挙げてみます。
・自分が正しいと信じている
真面目ではありますが、頑固で正義感が強すぎるタイプです。
自分が正しいので堂々と発言します。
しかし正論で片付けられないことも多いのが社会です。
妥協を覚えないと会社で敬遠されることになります。
・協調性に欠ける
他人の気持ちに共感したり、寄り添ったりすることができないタイプです。
そして本人に悪気がないことがほとんどです。
いわゆる「天然」ですね。
ただし素直さや可愛げがあるなら、ズバズバ言ってもそれほど嫌われません。
・仕事ができる
意見をズバズバ言う人は仕事がデキます。
しかし言われた人の気持ちを考えるのは苦手で、社内に敵を作りがちになります。
ただ仕事がデキるだけでは人はついてきません。
職場で意見をはっきり言うけど周りに気を遣う女性部下は仕事ができて好かれる!
職場ではっきり意見を言いすぎる女性は嫌われてしまいますが
空気を読んで周りに気を遣ったうえで自分の意見を発言する女性は好かれます。
空気を読んで周りに気を遣ったうえで自分の意見を発言する女性は好かれます。
そんな女性は仕事もできますしそれには次のような理由があるからです。
・媚びない
女性は男性より「良く見られたい」と考える傾向があります。
彼女は「かわいくない女」と思われるリスクを負って意見を言っているのです。
自分個人の評価よりも仕事のことを考えている証拠ですので、仕事ができるのは当然です。
・人がついてくる
いい仕事がしたいと思っているからはっきり意見を言うけど
相手の気持ちや立場を考えて発言をするので、他の人の意見のほうが
いいと思えばそちらを採用してもかまわないと思っています。
・頼りになる
職場で意見を言えて周りの事が見える女性は姉御肌です。
人の面倒を見るのが好きなので、頼られるとより頑張ります。
しかし甘えてくるタイプは嫌いなので、必然的に仕事ができる人間が集まることになります。
職場ではっきり言う部下・女性部下への指導方法
職場ではっきり意見を言う部下・女性部下への指導方法について3つご紹介します。
・言い方を考えさせる
たとえば「そのやり方はダメです」を「別の方法を提案します」に変えるよう指導します。
どんな言い方をすると相手が聞き入れてくれるか、考えさせてください。
優秀な部下であれば、どういう言い方をしたら思い通りに物事が運ぶか気付くはずです。
・意見を紙に書かせる
発言する前に意見を紙に書かせてみましょう。
文章にすることで、感情的な部分が省かれるからです。
続けていくと、はっきり言い過ぎる表現を少なくすることができます。
・能力の高さを認める
まず「君は頭がいいから物事の本質が見えているからはっきり言ってしまうんだね」
と能力の高さを認めてあげましょう。
上司に認められてうれしくない部下はいません。特に女性部下ならなおさらです。
その上で指導することをオススメします。
ただ、あくまでこちらの指導を聞いてもらうための
言葉ということを意識して忘れないで下さいね。
まとめ
ズバズバ言ってくれる部下の存在は貴重です。
しかしそれがただの文句や自分の意見を主張する、
相手の立場や気持ちを考えないようなら改善させたほうが良いです。
はっきりと言う部下は自分に自信があり、わりと優秀な人物であることが多いです。
そのプライドの高さを利用して、あまりズバズバ言わないように指導することは可能です。
指導は技術です。
「思いやり」や「配慮」といった個人差のある話だけでは、ズバズバ言う癖は直せません。
はっきり言う部下の特徴を踏まえて、うまく部下を育ててくださいね。