職場のおばさんが無能でイライラする・・仕事が出来ないおばさんの特徴と対処法を解説します!





ミズキ
あなたの職場に仕事が遅い、仕事が出来ないおばさんいませんか?

仕事が出来ないだけならまだしも仕事をしないで

おしゃべりなんてしていたらイライラしますよね‥


仕事の出来ないおばさんにイライラすると仕事になりません。

気にしないようにしたいけど、、仕事しないで

おしゃべりなんてしていたらどうしても注意がいってしまいます。


「このおばさんさえいなければ心穏やかに働けるのに…」

と、私自身過去にいた職場で思った経験があります(苦笑)

ケイタ
今回は仕事が出来ないおばさんの特徴や仕事が出来ないおばさんに

イライラしたときの対処法を具体的に解説しますね。




職場のおばさんが無能・・仕事が出来ないおばさんにイライラしてしまった時の対処法



ケイタ
職場で仕事ができないおばさんが無能で

イライラしてしまった時の対処法をご紹介しますね。


・仕事が出来ないおばさんに対して感情的にならない


仕事が出来ないおばさんに対して感情的になると

冷静な判断ができなくなって余計にイライラしてしまいます。

なのでまずは、感情的にならずに深呼吸などをして気持ちを落ち着かせましょう。


・仕事のできないおばさんの立場になって考える


仕事のできないおばさんの立場に立って考えてみることで

相手の気持ちや相手の考えを理解できることがあります。

なぜ仕事が出来ないのか?考えてみることで

イライラした気持ちが少しでも緩和できます。


・仕事のできないおばさんの事は気にせずに自分のできることに集中する


仕事のできないおばさんの仕事など気にしすぎるとイライラして

自分の仕事にも悪い影響が出てしまいます。

なので自分ができる仕事に集中して取り組むことで

イライラする気持ちを抑えることができます。


・仕事のできないおばさんの事で上司に相談してみる


仕事が出来ないおばさんが職場の雰囲気などを悪くしてしまっている時は

職場の上司に相談しましょう。

上司におばさんに仕事に対しての姿勢などを注意してもらう

おばさんの事を任せることで自分もイライラする気持ちを抑えることができます。


ミズキ
仕事が出来ない、仕事をしないおばさんにイライラした時の

具体的にするべき事は以下の通りです。


・自分一人で悩みを抱え込まない


仕事のできないおばさんに対してイライラしてしまう気持ちを

一人で抱え込むとどんどんモヤモヤした気持ちが大きくなってしまいます。

なので信頼できる同僚や先輩に上司

またプライベートでも友人に相談して気持ちを吐き出し、解消することができます。


・仕事の割り振りを調整する


仕事ができないおばさんがしている仕事、任せている仕事が、

自分の仕事に悪い影響を与えている場合は、

上司と相談して仕事の割り当てを調整してもらいましょう。


・仕事の進め方を工夫してみる


仕事が出来ない無能なおばさんと仕事をするときは

仕事の指示を具体的に出してあげたり、出来ることを任せる。

またおばさんの仕事の進捗状況をこまめに確認することで

仕事の遅れを防いだりトラブルなどを無くすことができます。


職場で仕事ができないおばさんにイライラしてしまうことは当たり前の気持ちです。


ですがイライラしたら自分の仕事にも悪影響を及ぼしてしまうので

気持ちを上手くコントロールして周りに協力などもしてもらいましょう。



そうすることでおばさんに乱されない良い仕事環境を維持することができます。



仕事が出来ない職場の無能おばさんの特徴


仕事が出来ない自覚と責任感がゴッソリ抜け落ちているのが無能おばさんの特徴です。

・おしゃべりが多い

「職場にしゃべりに来ているのか」ってくらい、おしゃべりが多いのが無能おばさんの特徴です。

仕事が出来ないのならせめて周囲の邪魔にならないよう、静かにしてほしいですね。

・勤続年数だけベテラン

長く勤めているのが何よりも自慢、という無能おばさんも多いです。

そして親族年数の長さを「キャリア」と勘違いをしているのが特徴です。

・自分は悪くない

ミスやトラブルがあっても「指示の出し方が悪い」「それは私のせいじゃない」と保身に走ります。

反省しないので何度も同じミスを繰り返します。

・仕事を押し付ける

仕事が出来ないおばさんは、人に仕事を押し付けるのが得意です。

あまりの押しの強さに負けて、周囲は仕事を引き受けてしまいます。



仕事が出来ないのに気づいていないおばさんに自覚させる方法


仕事が出来ないのに気づいていないおばさんには下記の方法で自覚させてあげましょう!

・期限を区切る

期日や期限を設けて、必ず仕上げなければいけないと自覚を促します。

「みんなこれくらいの期限で出来ていますよ」と伝えるといいですね。

多分期限内に出来ないと思うので、自覚させるにはピッタリの方法です。

・助けない

周囲が絶対助けない姿勢を貫くことです。

今までは「お客様に迷惑がかかるから」と肩代わりしていたかもしれませんが、

ギリギリまでおばさんだけに仕事をさせます。

ただ相談には乗ってあげないと、いじめと言われるので気をつけてくださいね。

・アメとムチ

出来ていることは褒めて、出来ていないことを指摘します。

仕事が出来ない人は、自分が「何が出来ていないかわかっていない」ことが多いのです。

ちょっとだけ褒めながら、出来ていない部分を伝えて自覚させます。



仕事が出来ないのに偉そうなおばさんの対応方法


上司へ相談はしません。

今まで放置しているということは、上司がおばさんに対処する気がないということです。

・簡単で時間がかかる仕事をさせる

倉庫や書類の整理をさせて隔離するのが一番です。

穏便にやってもらうために「お忙しいところ申し訳ないんですけど」と言いながら、仕事をさせます。

偉そうなおばさんはプライドをくすぐってやれば、案外動いてくれます。

・全員で塩対応する

事前に全員の申し合わせが可能なら、偉そうなおばさんに塩対応をするのもいいですよ。

話しかけられても「そうですね…」「すみません。今仕事が忙しいので」程度の対応だけするのです。

相手にしないでおきましょう。

・適当にあしらう

心を無にして「えーそうなんですか、知らなかったです」「すごいですね」を連発してあしらいます。

承認欲求が満たされれば、大人しくしてくれる可能性が高いです。



どうしてもイライラがなくならないなら部署異動や転職も視野に入れよう


どう頑張ってみてもイライラが募る場合は、部署異動や転職がオススメです。

・部署異動

何といっても会社を辞めるリスクがないのが魅力です。

しかし今の仕事と内容がガラッと変わってしまうことも考えられます。

仕事の出来ないおばさんにイライラしないために異動して、

仕事自体がつまらなくなったら何だか悔しいですね。

・転職

今の仕事内容を続けたいと思うなら転職がオススメです。

「どうして自分が転職しないといけないのか!」という気持ちはすごくわかります。

ここで冷静さが必要です。

仕事をしないのに偉そうなおばさんを雇っている会社ですよ?

多分おばさんは今までも何人もの人を退職に追いやっているはずです。

将来性はないですよね。

せっかく勤めている会社を辞めるのは惜しいですが、

イライラしていると間違いなく生産性が上がりません。

新しい環境でイライラせずに働く未来を手に入れてほしいです。



まとめ


仕事が出来ないおばさんがいてイライラする場合、

その場で対処するか離れるか取るべき手段は2つです。

仕事が出来ないおばさんには「おだてて使う」

「職場全員と結託し塩対応する」といった対処法があります。

どうしてもイライラに耐えられない場合は異動か転職です。

仕事が出来ないおばさんのせいで、自分の人生が変えられるのはムカつきます。

でもいつまで居座るかわからないおばさんに何年も苦しめられるのはムダです。

一度気持ちを落ち着かせて、自分がどうしたら幸せに仕事ができるか?

考えて行動してみてくださいね。