洗面台の茶色い着色汚れの原因と落とし方は?蛇口や排水口の黒ずみの効果的な落とし方など具体的に解説します。





毎日使う洗面台、気が付けば結構汚れが

ひどくなっているのに気づいた経験ありませんか?


洗面台の汚れって落とそうとしても結構頑固でなかなか落ちないものですよね。


そこで今日は洗面台の茶色い汚れや水垢

シミなどの原因と落とし方について解説いたしますね、^^

しっかりと掃除をして綺麗な洗面台で毎日を快適に過ごしましょう!

洗面台の茶色い汚れはなんでつくの?原因は?



洗面台につく茶色い汚れはなんでつくんでしょうか?


それは主に「もらいサビ」と呼ばれるものなんです!


もらいサビとはモノを置いてるから発生する「サビ」の事。


洗面台ってもともとサビが発生しにくい作りになっているんですね。

たとえば、コップやかみそりとかおいているとサビが発生して


そこから茶色い汚れ、シミができるようになるんですね。


少しだけ置いておくだけのつもりだったのが

いつの間にかそのままの状態にしている洗面用具からサビが出て

掃除をするきっかけになってしまうんですね。

洗面台につく茶色い汚れの落とし方



洗面台に茶色の汚れがついたしまったら

「メラミンスポンジ」を使って掃除するのがお勧めです!


メラミンスポンジに水を染み込ませて洗面台全体を磨いてみてください。

すごくピカピカになりますし今まで目に見えなかった汚れも浮き出てきますよ!


洗面台は頻繁に手を洗ったり顔を洗ったりするので手垢などの汚れが洗面台全体についています。


定期的にメラニンスポンジで洗面台を磨く習慣をつけると汚れがつきにくくきれいになります^^

洗面台の端や蛇口の掃除方法


洗面台の端や蛇口などにこびりついている

部分的に汚れがひどい場所には「重曹」を使うのがお勧めです!



重曹はこびりついてなかなか落ちない茶色い汚れにはとても効果があります。


重曹の使い方は粉末のまま汚れた部分に濡らしたスポンジやクロスで磨きます。

また使い終わった歯ブラシとかも蛇口などの細かい部分まで汚れに届くので便利です。


それでもどうしてもおちない頑固な汚れには「重曹ペースト」を作ってみてください!


重曹ペーストは重曹とぬるま湯を2:1の割合で混ぜてから約10分程置きます。

重曹は水に溶けにくいのでドロッとした状態になれば大丈夫です。

作った重曹ペーストを汚れた部分に塗りつけていきましょう。

そうすれば見違えるように汚れを落とすことができるので

是非重曹ペーストを使ってみてくださいね!

洗面台についた水垢、黄ばみの掃除方法



洗面台みたいに水を沢山使う所には黄ばみや水垢などが発生します。


水にはイオン成分が含まれていますので

排水溝などにのこりそれが原因で水垢ができるんですね。



そして洗面台の黄ばみは人の皮脂、水に含まれるミネラル

そして手や顔を洗う時に使われる石鹸のカスなどが原因で発生します。


そんな洗面台の黄ばみ、そして水垢はクエン酸を使用することで綺麗にできますよ!


大体200~500㎖のスプレーボトルに小さじ1杯と水を混ぜ、

水垢に吹きかけてスポンジなどでこすると汚れは落ちます。



またそれでも落ちない頑固な黄ばみはクエン酸の量を少し増やせばいいですね^^


クエン酸を使う以外でも酸性の洗剤や先ほどお話した重曹などでも落とすことが可能です。

クエン酸や重曹ってはどこで買えるの?


クエン酸や重曹はホームセンターで買えます。

また、汚れを落とすのに使うメラミンスポンジなどもホームセンターで購入できますよ。


ちなみにクエン酸を入れるボトルなどは、100円ショップで買えますし

拭き取るのに使用するクロスファイバーのタオルも100均ショップで売っています。


家計に優しい低コストで綺麗に洗面台をしましょう^^

黒ずみや水垢が取れてもまだ汚れが落ちない時は?



黒ずみがなかなか落ちないという時は「キッチンペーパー」と

「クエン酸水」をつかってしっかり汚れを落としていきましょう。



先ほども言いましたがクエン酸はホームセンター手に入れることができますし

自然由来ですので体に害はありません。小さな子供や犬猫がいる家庭には安心の洗剤。


クエン酸水の作り方は洗面器に200mlの水を入れて

そこにクエン酸を小さじ1杯入れてあとは混ぜるだけです。


そうして出来上がった「クエン酸水」に「キッチンペーパー」を浸し

それを洗面台の黒ずみが目立つ部分にペタリと貼っておきます。


その後約2時間ほど放置したら、キッチンペーパーを剥がして、

その黒ずみをスポンジなどで磨きましょう。綺麗に黒ずみが落ちますよ^^


ちなみに、スプレー容器さえあれば、「クエン酸スプレー」として

いつでも使うことが出来るのでそういう使い方もおすすめですよ^^

洗面台の水垢防止の方法



基本的に水垢は汚れが付きやすいのに落ちにくいという性質があるんですね。

だから、日頃からから水垢を付けないよう心がけておくと掃除がすごく楽になります。

水分をなるべく放置しておかない


水分がある場所に水垢は出やすくなります。

だから洗面台には拭き取り用の雑巾やタオルをなるべく手が届く場所に置いて

洗面台を使うたびに水分を拭う習慣をつけることで水垢の発生率はぐんと下がります。


毎回使うたびに水垢をふき取るのが難しいなら1日1回寝る前でもいいので

洗面所を使わない時間に水分を取っておく習慣をつけるのがいいですね。

油汚れは定期的に拭き取る


洗面台って化粧品の油汚れ、皮脂が付きやすい場所です。

油汚れがあると水が流れにくくなり水分が留まりやすくなり

そのため水垢が発生しやすくなります。

なので家庭用洗剤や重曹などで定期的に洗面台を磨いておくのがいいですね。

まとめ



洗面台が汚れていると気持ちよく使うことができないですよね。

よく使う場所ですし、こびりついた汚れってどうしてもみたくないですし。


だから定期的に掃除をして毎日気持ちよく使える洗面台にしていきましょうね^^


最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)