仕事をなんでも一人でやろうとする人の特徴!全部自分で仕事をやろうとする人の心理や特徴、何でも自分でやる人の改善方法を解説。





ミズキ
あなたの会社に仕事をなんでも一人でやろうとする人がいませんか?

その仕事は人に任せればいいの・・と思ってしまうのですが、

本人からしたら全部自分がやらなければ気が済まないのでしょう。


仕事を頑張らない人はどうかと思いますが

頑張りすぎる人も無理して体を壊してしまわないか?心配になりますよね。


ケイタ
今回の記事はなんでも自分で仕事をやる人の特徴、

自分でやらないと気がすまない人の心理や特徴と

1人で頑張り過ぎない方法をご紹介しますね。



何でも自分でやる人、全部自分でやらないと気が済まない人の性格



仕事を全部自分一人でやろうとする人って責任感があり

人一倍真面目ですが悩み事があっても誰にも相談せず

自分一人でなんとかしようとしたり

他人と協力することを嫌がる性格の人が多いです。


人を育てるには人に任せることをしないと

育たないのですが任せるのが苦手だったり

自分がやったほうが早いと思い込み自分でやってしまうのです。



人に仕事を任すことができないと、すべての仕事は

自分の思い通りに作業して欲しと考えるようになり

ちょっとした作業レベルのことでも手順や、

やり方を事細かに指示したりしてきます。

ミズキ
人を育てるには相手に責任感を持たせ、

経験がなければ育たないのですが

何でも自分で仕事をやりたがる人が

上にいるとなかなか人は育ちません。

ケイタ
このような傾向がある人の元で働くことになると

成長したくても成長できなくなるのです。



一人で仕事をする人、自分で全部仕事をやらないと気がすまない人の心理



ケイタ
自分で全部仕事をやらないと気が済まない人って

真面目で責任感が強いかもしれませんが非常に脆くて危うい一面もあります。

ミズキ
では、このように一人で仕事を抱え込む人の

心理状態とはどんなものなのでしょうか?


仕事を一人で抱え込む人の心理として

「他人に協力を求めることを「恥」と感じている」

他人に協力を得ることは、たとえ社会通念や常識的には

問題ないものだと分かっていても自分にとっては「恥」だと感じているのです。


1・過剰なプライド・自己愛の強さのせいで助けを拒んでしまう


失敗を「恥」と感じる人はプライドや自己愛が過剰に強い人が多いんですね。

プライドや自己愛が過剰に強いと

「自分ならできて当たり前」という過信を招き焦りや

不安を抱える不安材料になります。


2・他人を頼るぐらいなら自分一人でやった方が効率が良いと考えている


他人に助けを求めて仕事の悩みを解決するよりも

自分一人の力で片付ける方が時間的にも体力的にも精神的に楽だし

効率的と思い込んでいるのであえて一人で抱え込む方法を選んでいます。

責任感が強すぎて他人に協力を求める=他人に迷惑をかけ」と捉えている」

日本は他人に迷惑をかけてはいけないと教育されます。

日本人ならではの道徳観を強く持っていることが影響しています。

他人の協力が必要な場面でも「他人に迷惑をかけてしまうのでは?」

とためらってしまい自分一人で抱え込んでしまいます。


3・自己犠牲を美徳とする考えが染みついている


自分一人で仕事を抱える人は自己犠牲を美徳という考えが染みついています。

犠牲を払うことで得られる精神的な満足感や充実感

そして自分の信念を折り曲げなかったという達成感も

感じることができるので自己犠牲を選んでしまうのです。

このような心理がはたらいているため一人で仕事を抱えようとするのです。



やりたがりの人、1人で仕事をなんでもやろうとする人の特徴



ケイタ
一人で仕事をしようとする人の4つの特徴をご紹介します。


1・不器用


一人で仕事を抱え込む人の特徴として不器用だということが挙げられます。

人に何と言って協力を求めていいのかが分からないのです。

言ってしまえばコミュニケーション能力がない人なのです。


2・ヘルパー癖がある


自己犠牲をすることが自分の使命感だと思い込んでいて

自己犠牲することで自己満足ができて達成感を味わうことができている状態です。


3・素直になれない


本当は誰かに助けを求めたいのに協力を頼んだり

素直に助けてと言うことができない天邪鬼のような人は一人で仕事を抱え込みやすいです。


4・お返しが面倒


人に助けてもらえば、その人に感謝の気持ちを伝えたり

また相手が困っている時に助けてあげたりしないといけません。

それが面倒だと思っていしまうのです。

一人で仕事を抱え込んでしまう人は周りに

何らかの影響を与えていることは間違いないので

それを自覚し改善しなければなりません。



「人の仕事」をやりたがる人の特徴



ミズキ
自分一人で仕事をやろうとする人の中には

「人の仕事」をやりたがる傾向にある人もいます。

ケイタ
ここでは人の仕事をやりたがる人の特徴をご紹介しますね。


1・相手に喜んでもらいたいと思うから


自分自身が仕事を手伝ってもらうと嬉しいから他人も同じだろうと考えています。

このように考えている人は一見優しいですが、ただ人間関係を円滑にしたいと思っているんですね。

なのでビジネスをして考えているといえばそうではないので

何かあった時に仕事の責任を取ることができずに問題を大きくしてしまう可能性があります。


2・今まで教わってきた教育で、人を手伝うことが当たり前になっている。


人の仕事をやりたがる人は今まで受けてきた職場教育

働いてきた環境により、人を手伝うことが当たり前になっています。

だから迷惑だと相手が思っていることも気づけずに

自分が大変だった時、人に助けてもらったから

自分もそうしないといけない!と思っているのでしょう。


3・人を手伝う事で上司や周囲の評価を上げようとしている


人を手伝うことで、自分が仕事ができる人間だと上司や周囲の同僚に

アピールしようとしています。あなたの仕事を代わりにやることで

周りにこの人は頼りになる人間だと評価を上げようとしているのでしょう。



自分でやらない時が済まない、仕事を一人でやろうとする人の改善方法



ミズキ
誰にも弱音を吐かずに限界まで頑張ってしまう人は

「まだやれる」「まだ頑張れる」と

自分に鞭打ちながら1人で頑張ってしまいます。

ケイタ
「自分のことは自分でやる」と責任感を持つことは

悪い事ではないのですが

それが頑張りすぎてしまう理由になってしまうと

自分も周囲も追い詰める結果になってしまいます


頑張りすぎている人がいると周囲も無意識のうちに

同じように頑張ることを期待してしまうこともあります。


ミズキ
そうなると自分は頑張って毎日仕事に来ているのに

あの人はよく休むなどと休んでいる人を見て

モヤモヤしてしまうんですよね・・


「私はこんなにがんばっているのになんで

 あの人はあんなに休むんだろう?」となってしまうのです。

相手が別に常識はずれなことをしているわけではないのに

常識はずれなことをしていると感じている時は頑張りすぎている証拠です。

適度に休んだり、人に頼ったりしている人をみて

イライラしているなら自分は頑張りすぎていると思いましょう。

ケイタ
もし、そんな自分に気づくことができたら

人に頼ったり適度に休みを取るようにしてみてくださいね。


ミズキ
>人に頼ったり、休んでいる自分を許すように練習しましょうね^^



まとめ



頑張りすぎてしまう人が実は迷惑がられているなんて

気が付いたらそれはものすごいショックなことです。


自分はよかれと思ってやっていたことなのに・・

自己犠牲をしてまで頑張っていたのに迷惑だったなんて・・



真面目な人だからこそショックは相当だと思います。

しかし現代の働き方は暇であるほど優秀と捉えられるので

がむしゃらに働くことはないのです。

ケイタ
適度に人に頼り、適度に休めばいいのです。

周りと足並みをそろえて仕事をすることも大事ですよ^^