新入社員は体調不良で休んではいけない?新入社員が体調を崩しやすい理由や体調不良で休む時の伝え方や、ストレスで欠勤するときなどの対処法まとめ





ケイタ
新入社員は仕事や職場の人間関係など

慣れないことばかりでストレスが溜まりやすく

ずっと緊張した状態だと体調に異変が起きてしまうことがありますよね。

ミズキ
「なんとか休みの日まで頑張らなくては…」と思っていても

体調を崩してしまい休んでしまった経験私にもあります・・


そんなとき「新入社員だから休むなんてできない」とつい無理をしていませんか?

これは真面目な人にありがちな行動です。

また新入社員が休んだ場合、会社はどんな対応をすればいいのか悩ましいところですよね。

ケイタ
今回の記事は

新入社員が体調不良で休んでしまいがちな理由や

体調を崩して休む時の連絡方法・伝え方や

ストレスなど体調不良が続く時の対応方法をご紹介します!



新入社員が体調不良で欠勤するのはいけない事?



体調不良ならば、新入社員であっても休むのは当然!当たり前です。

そんな状態で会社に行っても仕事にならないので

むしろ休まないと周囲に迷惑をかけることになります。


ミズキ
それではストレスで仕事をする気力が起きなくて

会社を休む場合はどうでしょうか?

ケイタ
ストレスなどで辛いのであれば休むという選択はもちろんアリです。

ただし以下のリスクがあることを認識しておきましょう。


・休みグセがついてしまう


休んだ日は精神的にラクになります。

しかし「ツライから行きたくない」と

ズルズル休み続けてしまうことも考えられます。

「1日しっかり休んで明日からは行く!」と決めておくことが大切です。


・後ろめたい気持ちになる


「みんなが頑張っているのに自分だけ休んだ」と

後ろめたい気持ちになる可能性があります。

休んだ自分のことを周囲がどう思っているのか、気になって仕方ありません。

「やっぱり休まなければよかった…」と後悔してしまうかもしれません。



ストレスなど、社会人一年目の新入社員が体調を崩しやすい理由



ケイタ
新入社員が会社に慣れずにストレスが原因で体調を崩すことはよくあることです。

以下の3つの原因に心当たりはありませんか?


・会社の雰囲気に慣れない


会社に行くこと自体にストレスを感じていることが考えられます。

学生時代は真面目に学校へ通っていたあなたでも

会社の「成果を上げないとダメ」という雰囲気がストレスになっている可能性が高いです。


・年上ばかりで気を遣う


会社の人間関係が「ほぼ全員年上」であることは、新入社員にとってかなりのストレスです。

なぜなら新入社員は今まで年上の人と深く関わった経験が少ないからです。

そのためコミュニケーションの取り方がわからずストレスを感じてしまいます。


・初めてやる仕事が不安


初めてやる仕事に対して「ワクワクする」より「不安で仕方ない」

という新入社員のほうが圧倒的に多いでしょう。

「自分のペースでいいよ」と先輩に言われても

うまくできない自分にストレスを感じるのです。



いきなり休むのはなるべくNG!新入社員が体調不良で休む時の連絡方法・気を付ける事



ミズキ
体調が悪くて休む場合に気を付けることを3つご紹介します。


・始業前に電話で伝える


体調不良で当日急に休みたいときは

「仕事が始まる前に電話連絡」が基本です。

メールやラインだと担当者の確認が遅れた場合

無断欠勤だと思われることがあります。

新入社員で言いにくい…という気持ちはよくわかりますが

電話で話す数分だけ我慢しましょう。


・気持ちを伝える


新入社員の場合

「入ったばかりなのに休んで申し訳ありません」

と、伝えると心証が悪くなりません。

さらに「今後は健康管理に注意します」と付け加えれば

むしろ「しっかりした新入社員」と思われます。

この2つの文章はぜひ使ってみてください。


・医者に行く


会社は「体調が悪いなら医者に行くべき」と考えていることが多いです。

診断書の提出までは求められないかもしれませんが

医療機関の領収証があると「仮病」と思われずに済みます。



仕事を休みがちな新人、欠勤が多い新入社員への会社側の対応



ケイタ
欠勤が多い新入社員に対して、会社はどのように対応したらいいでしょうか。

以下の方法を試してみてください。


・面談


まずは新入社員から話を聞きましょう。

「最近休みがちだけど、どこか悪いの」と

新入社員を気遣いながら聞き出すのがポイントです。

厳しく問いただしたい気持ちはよくわかりますが、それはNGです。

翌日から出社しなくなるおそれがあります。


・仕事の量や質の調整


新入社員が「この仕事を続けていく自信がない」というストレスで

体調が悪くなったことがわかったとします。

仕事の量や質を調整して自信をつけてあげてください。

悩んだ新入社員ほど、のちのち成長することも少なくないのです。


・部署異動


人間関係がストレスとなって体調を崩していることもあります。

「甘えている」と思うかもしれませんが

部署異動を検討してみてはいかがでしょうか。

新入社員が休まずに仕事をしてくれることが会社の利益になります。



新入社員で仕事をしても体調を崩しやすい、ストレスで働けないなら退職をしてもよい!



ミズキ
もしも新入社員で頑張って働いているあなたが体調を崩しやすい、

ストレスで欠勤が多くなり仕事を続けられなさそうなら退職も視野に入れましょう


入社後わずかな期間で辞めることに抵抗はあるでしょう。

会社に対して申し訳ない気持ちになりますし家族にも心配をかけてしまいます。

何よりあなたが自分のことを「情けない」と責めることが考えられます。

でも体調不良はどうしようもありません。

頑張るより退職をすすめる理由は2つあります。


・根本の原因を取り除かなければいけない


会社でのストレスが原因で体調不良になっているのだとしたら頑張って勤めていても治りません。

悪化する一方です。

あなたの体調を一番大事に考えてください。


・体調を崩してからでは転職が難しくなる


早く退職を決断しないと、体調不良が長引くおそれがあります。

そうなると転職活動をしたくても、体が動いてくれません。

ケイタ
せっかく入社した会社ですが、他にも会社や仕事はいっぱいあります。

「あなたと今の会社が合わなかった」ただそれだけのことですよ。



まとめ



新入社員はストレスで押しつぶされそうになりながら働いています。

そして体調を崩しても「新入社員だから休みづらい」と考えてしまいます。

しかし休むほうが周囲に迷惑をかけないことを覚えておきましょう。

休む場合はマナーを守って連絡すれば大丈夫です。

ケイタ
体調不良を考慮して会社が対処してくれるようでしたら、

しばらくは様子を見てください。

それでも体調不良が良くならない場合は転職を検討しましょう。

何がストレスだったのかを検証して、

今度は負担が大きくない仕事を選んでくださいね。